人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日常の行動w


by tflc
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

USB切替器 製作日記。 ver1.1

えーっと・・・。
なんだっけ・・・?w

まぁ最初のボケはいいとして・・・。

あの続きです。そう USB切替器 製作日記。 の続編!


買ってきて・・・。まずハンダってどうやるの!?
って事からおさらいしていきました・・・。

まぁ下手ですが以下の画像を・・・。
USB切替器 製作日記。 ver1.1_f0204442_18154619.jpg


うん・・・・ こんなもんです ハイw

なんとなく、ハンダのコツを掴んだ俺は製作開始ですw

まず 材料。なんですが・・・。
秋葉原で買ってきた材料です

まずプラスチックの箱。
ロータリースイッチ。 配線ようのユニバーサル基盤。(確か名前あってるよね!w
配線。 青色LED 100オームくらいの抵抗。
USBの配線(100円ショップで購入。

まぁ考えてることはこうです。
USBハブを使い、USBケーブルのPCにつなぐところを2分配しよう!と
構造はいたってシンプル。
USBケーブルをロータリースイッチにつないで2分配してしまおう!というアナログ。
なんて簡単。
中学生で出来るレベル。。。

まず箱にスイッチをつける穴をインパクトドライバーにキリつけて穴あけ。
ちょうどいい大きさのキリなかったので 無理くり拡張!
多分プラスチックは・・・ あひぃ らめぇ!!なんて事いってるはず。(ぁw

そして穴あけてスイッチが通るかみる。
スイッチにはズレ防止の出っ張りがあり。
それの位置も小さな穴を開けます。

USB切替器 製作日記。 ver1.1_f0204442_18353184.jpg


こんな感じ。でハンダ付け・・・。 合計12本だった。。。

んで箱に組み込んだのがこんな感じ。
USB切替器 製作日記。 ver1.1_f0204442_18284673.jpg


できた!w
時間的に・・・2時間かかったかな・・・w
あはははw

それで完成!
 ロータリースイッチとは・・・?

この買ってきたものは6本の配線を2分配できるもの。
入力が6本まで対応。
でもUSBは4本なので2本分はいりませんねぇ~
ただし・・・。
低電力しか流せません! ここ注意!
USB程度なら大丈夫だろうといわれましたが・・・。どうなんでしょ?
もともとUSBの配線はすっごい細いです。
なんとかなるでしょう!
 今日もくだらんブログ拝見ありがとうございます。

今度はこの作った分配器をどっちに出力しているかLEDを使って やってみたいと思います。
それと100円ショップで売ってる銀の棚を作るものを使って古いPCをそれに組み込んでいきたいと思います♪
では~次回のブログまで♪
by tflc | 2009-04-08 18:36